NEWS
  • 2025.11.05

    特設サイトを開設&参加申し込みを開始しました!

OUTLINE

開催概要

ユネスコウィークとは、ユネスコの理念のもと、
教育・科学・文化・情報コミュニケーション分野に関わる多様な主体が協働・参画し、
その活動を広く国内に発信することを目的に開催されるイベントです。

今年のユネスコウィークでは、ユネスコ未来共創プラットフォーム事務局による主催イベントに加え、
日本各地のユネスコ活動関連団体主催による多彩なイベントをご用意しています。
是非ご参加ください!
会場

イベントにより異なります
詳細はプログラムをご確認ください

申込方法

ページ右上の「参加申し込み」フォームから
お申込みいただけます

(一部の関連イベントを除く)

申込期限

各イベント開催の4日前まで参加を受け付けます

参加方法

参加申し込み締め切り後、各主催団体より
参加方法に関するご連絡をお送りします

参加申し込みはこちら
申し込みフォームQRコード

PROGRAMME

プログラム

MAIN EVENTS/メインイベント

(ユネスコ未来共創プラットフォーム事務局主催)
  • 12/ 06 10:00 ~ 17:00
    日本語 ハイブリッド
    第17回ユネスコスクール全国大会「ユネスコスクールの目指す教育と学び ー2023年ユネスコ教育勧告から考えるー」
  • 12/ 09 18:00 ~ 19:30
    日本語 オンライン
    テーマ別ウェビナー「ユネスコエコパークから学ぶ!ー自然と人間の共生ー」
  • 12/ 11 18:00 ~ 20:00
    日本語・英語 オンライン
    国際シンポジウム「ジオパーク× 教育:共創する学びの場(仮)」

SIDE EVENTS/関連イベント

(各地の関連団体主催)
  • 関連イベントは、ユネスコ活動に取り組む日本各地の団体による主催で開催され、プログラム内容及びイベント中の発言は、ユネスコウィーク主催団体(文部科学省、日本ユネスコ国内委員会、公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター)の意見を代表するものではありません。
  • イベント内容に関するご質問は、各主催団体にお寄せください。
参加申し込みはこちら
申し込みフォームQRコード
TOP