【参加募集】3/11(土) 国際海洋ゴミシンポジウム in 隠岐
2021年11月に「国連海洋科学の10年」に関する日本ジオパークネットワーク(JGN)の取り組みの一 ......
【開催案内】国連大学SDG大学連携プラットフォーム 公開シンポジウム「SDGs達成への取組みを通じた大学における行動変容を考える」2023年3月29日(水)13:00-17:00(日本時間)
国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)は、日本の大学のSDGsの達成に向けた取り組み ......
「令和5年度ユネスコ活動費補助金(SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業)」の公募を受付中です!
文部科学省では令和5年度、国内の教育現場等における持続可能な開発目標(SDGs)の達成の担い手を育 ......
オーロラと宇宙シンポジウム「日本に現れたオーロラの古記録から探る太陽活動」開催のお知らせ
成蹊学園 成蹊学園サステナビリティ教育研究センターでは、2023年2月17日(金)に、オーロラと宇宙 ......
中学生高校生海洋生物学シンポジウム 「海を探る、海を調べる。キャリアと研究VI」開催のお知らせ
成蹊学園 海洋生物学アウトリーチ研究会と成蹊学園サステナビリティ教育研究センターは、2023年2月1 ......
信州ESD/SDGs成果発表&交流会~ユネスコエコパークと共に学ぼう~ 開催のお知らせ
信州ESDコンソーシアム 長野県内のユネスコスクールや、全国ユネスコエコパークで学ぶ学校等の児童・生 ......