令和3年度ユネスコ未来共創プラットフォーム事業・全国セミナー

1.テーマ

日本ユネスコ加盟70周年記念〜ユネスコ活動が「自分ごと・自分たちごと」になる明日(あした)

2.日時・場所

2021年12月4日(土)10時〜16時40分(オンライン開催)

趣旨・目的

 2021年は日本のユネスコ加盟70周年です。
 この70周年を機に、SDGs(持続可能な開発目標)をはじめとする社会課題解決に関心のある方、ユネスコ活動に興味のある方々が集い、相互に交流し、情報交換する場として「全国セミナー」を開催いたします。
 現在、コロナ禍において互いにつながりづらく、様々な事情で活動に参画しづらい状況が続いています。そのような中で、学生、若い世代の方々にも気軽にご参加いただき、私たちの身近なところで、地域に根差す取組が行われている「ユネスコ活動」を例に、自分(たち)は、社会課題解決にどのように関わっていけるのか、どのような価値創造ができるのかを、参加者の皆さま同士で考え合います。
 また、参加者同士の新たなつながり、ユネスコ活動団体との協働など「多様な主体による協働」を創出し、これまで進みづらかった課題解決の取組や、新たな価値創造の実現に向けた動きにつなげていくことを目指します。
 どなた様もぜひご参加ください!

プログラム

開会・ご挨拶

 

1.開会挨拶等
 ・文部科学省
 ・(一社)SDGsプラットフォーム
 2.導入ダイアログ:「ユネスコ活動とその『思い』を共有する」
 ・文部科学省「ユネスコ未来共創プラットフォーム事業」が創設された理由と背景
  本事業で得られた気づきと今後に向けた課題の共有
 ・全国のユネスコ関係団体の取り組み事例の紹介
  それらの事例を用いた登壇者による「価値や今後の課題」に関する対話
  ※会場からのご質問などもお受けしながら対話を進めていきます

01.午前の部

 

【取り組み紹介】
 ・(公社)仙台ユネスコ協会
 ・杉並ユネスコ協会
 ・長野県山ノ内町立南小学校(ユネスコスクール)
 ・島原半島ユネスコ世界ジオパーク
 ・みなかみユネスコエコパーク
 ・静岡プラットフォーム
【登壇者等】
 ・(公社)日本ユネスコ協会連盟理事長 鈴木佑司 さん
 ・前牧之原市長 西原茂樹 さん
 ・金沢工業大学SDGs推進センター長 平本督太郎 さん
 ・(公社)日本青年会議所次年度副会頭 光田侑司 さん
 ・本事業学生スタッフ 渡邉佑(宮城大学2年)
 ・[コメンテーター]本事業運営協議会座長/東京都市大学大学院教授 佐藤真久さん
 ・[モデレーター]SDGSプラットフォーム 水畑順作、本事業学生スタッフ太田深月(慶應義塾大学3年)
  3.まとめと分科会へのお誘い
【お話し】佐藤真久さん
 ・様々な社会課題解決や価値創造のための「協働」と課題等の「自分ごと化・自分たちごと化」について
 ・「人はなぜユネスコ活動に関わるのか」について
 ・お互いの活動を理解し合うことや立場が異なる人々とつながることについて

02.午後の部 分科会前半

(テーマ)
 ・相互理解と交流:「知り合う、聴き合う、交じり合う」
(目的)
 ・お互いのことを理解する
 ・コロナ禍の中で活動上困っていることや工夫していることも紹介し合うことで
  分科会後半の議論を深める
(内容)
 ・5人程度の小グループに分かれた情報交換と交流
  - 自己紹介、活動紹介
  - 活動上のやりがいや困りごとを聴き合う
  - 分科会全体で「思いや気づき」を共有

02.午後の部 分科会後半

(テーマ)
 ・実際の事例を使って社会課題解決を「自分(たち)ごと化」してみる!
(目的)
 ・ユネスコ活動の事例を用い、社会課題の自分ごと・自分たちごと化を図る
 ・個々人の気づきと全体としての気づきの両方を持って帰る
(内容)
 ・全体で話題提供(事例の説明等)と質疑応答
 ・グループに分かれて対話・前半:事例について「自分との関わりの可能性」を考える
 ・全体で前半の話し合いの内容の共有
 ・グループに分かれて対話・後半:事例について「自分ならこうできる、こうしたい」を考える
 ・全体で「気づきや思い」の共有

(各分科会における取り組み紹介)  ・地域資源を活用した地方創生:長野県山ノ内町立南小学校(ユネスコスクール)  ・国際化・異文化理解・多様性:杉並ユネスコ協会  ・地球・地域の環境と私たちの生活・仕事・取り組み:島原半島ユネスコ世界ジオパーク

※ 分科会については動画記録はございません。

03.午後の部 全体会

 

1.各分科会からの報告
2.ユースセッション
 ・事務局のユースと参加者のユースが分科会で考えたこと、感じたことを全体に共有する
【モデレーター】
 ・本事業事務局学生インターン 実久峰希央(奈良教育大学1回生) 
 ・    同         林航成(名古屋国外国語大学1年)
3.まとめのダイアログ
 ・加盟71年目以降のユネスコ活動を通じた社会課題解決と新たな価値の創造のため
  具体的にどうつながり合うか
【登壇者】
 ・本事業運営協議会座長 佐藤真久さん
 ・文部科学省 
 ・(一社)SDGsプラットフォーム 須山裕史、北条美海(成城大学3年)

グラフィック・レコーディング

主催・協力

【主 催】 文部科学省
一般社団法人SDGsプラットフォーム(文部科学省より受託)

【協 力】
特定非営利活動法人日本ジオパークネットワーク
公益財団法人日本自然保護協会
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)

記事をシェアする