Skip to content
ユネスコ未来共創プラットフォーム ロゴ ユネスコ未来共創プラットフォーム ロゴ
トップページ
文字サイズ 小 中 大
日本語 English
  • ユネスコとは
    • ユネスコとは
    • 教育
    • 科学
    • 文化
  • SDGsとESDについて
  • ユネスコ活動関係団体リスト
  • 最新情報
  • ユネスコとは
    • ユネスコとは
    • 教育
    • 科学
    • 文化
  • SDGsとESDについて
  • ユネスコ活動関係団体リスト
  • 最新情報
  • ユネスコとは
    • ユネスコとは
    • 教育
    • 科学
    • 文化
  • SDGsとESDについて
  • ユネスコ活動関係団体リスト
  • 最新情報

【一杯のスプーン・報告】アフガニスタンの病院から

政変から半年が経過したアフガニスタン・カ ......

ootamizuki2022-02-19T19:06:53+09:002022年2月14日|
続きを読む

ミャンマー・活動休止の1年

軍事クーデターが起こって1年が経過しまし ......

ootamizuki2022-02-09T00:16:34+09:002022年2月4日|
続きを読む

「ユネスコ協会就学支援奨学金レポート2020」を発行しました

昨年度の東日本大震災子ども支援募金「ユネ ......

ootamizuki2022-02-09T00:14:20+09:002022年2月4日|
続きを読む

寺子屋リーフレット・コンテスト ウェブ投票開始!

日本ユネスコ協会連盟は、小・中・高等学校 ......

ootamizuki2022-02-09T00:12:52+09:002022年2月1日|
続きを読む

【地域に根差した持続可能な開発のための教育 アジア太平洋交流プログラム報告書が完成!】

各国の事例紹介より   神奈川県平塚市、 ......

ootamizuki2022-01-11T04:33:19+09:002022年1月6日|
続きを読む

関東ESD推進ネットワーク 第5回 地域フォーラム「多世代で進める、これからの<ESD for 2030>」

  関東地方ESD活動支援センター、環境 ......

ootamizuki2022-01-11T04:31:59+09:002022年1月6日|
続きを読む

機関誌ユネスコ 2022年1月号を発行しました

本号の表紙は、「ユネスコ世界寺子屋運動」 ......

ootamizuki2022-01-11T04:29:44+09:002022年1月5日|
続きを読む

年間領収書の発行と送付に関するお知らせ

日頃より、日本ユネスコ協会連盟の活動に、 ......

ootamizuki2021-12-28T20:05:17+09:002021年12月27日|
続きを読む

【Facebook企画「書きそんじあるある特集」展開中!】

意気込んで書いた年賀状を、うっかり書きそ ......

ootamizuki2021-12-28T20:03:57+09:002021年12月24日|
続きを読む

第77回日本ユネスコ運動全国大会 in 大阪

2021年12月5日(日)、桃山学院教育 ......

ootamizuki2021-12-28T20:03:02+09:002021年12月20日|
続きを読む
12次

最近の投稿

  • 【参加募集】「ユネスコウィーク2023」を開催します!
  • 「令和5年度ユネスコ活動費補助金(SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業)」の公募を受付中です!
  • オーロラと宇宙シンポジウム「日本に現れたオーロラの古記録から探る太陽活動」開催のお知らせ
  • 2023年ユネスコ/日本ESD賞国内公募について
  • 「教育の国際デー」(1/24)
  • 中学生高校生海洋生物学シンポジウム 「海を探る、海を調べる。キャリアと研究VI」開催のお知らせ
  • 信州ESD/SDGs成果発表&交流会~ユネスコエコパークと共に学ぼう~ 開催のお知らせ
  • IRCI主催 「無形文化遺産の持続可能な開発への貢献に関する調査研究:持続可能なまちづくりと無形文化遺産」事業 第1回 国際シンポジウム開催のお知らせ(2023年2月1日)
  • アジア太平洋無形文化遺産研究センター (IRCI) 公式 Facebook ページ開設
  • 「人権デー」(12/10)
  • ユネスコとは
  • SDGsとESDについて
  • ユネスコ活動関係団体リスト
  • 最新情報
  • Youth note(ユースノート)
  • 協働の窓口
  • 推奨ブラウザ
  • サイトマップ
Copyright ユネスコ未来共創プラットフォーム all right reserved.

It is currently in preparation.

英語ページは現在準備中です。