12月3日は「国際障害者デー」です。国際障害者デーは、障害者の包摂に関連する重要な課題の解決を支援し、障害に関わる課題に対する意識を向上させ、すべての人を包摂し、すべての人が参加で...
- ユネスコスクール事務局
- 国際デー
- 文部科学省
- ユネスコ未来共創プラットフォーム事務局
- 日本ユネスコ協会連盟
- 教育
- ユネスコ・アジア文化センター
- ユネスコスクール
- UNESCO
- ESD
- 次世代ユネスコ国内委員会
- ユネスコウィーク
- SDGs
- 文化
- 科学
- 無形文化遺産
- アジア太平洋無形文化遺産研究センター
- ユネスコエコパーク
- アジア太平洋
- 日本ジオパークネットワーク
- ユネスコ創造都市ネットワーク
- 国連大学
- ASPUnivNet
- 海外展開を行う草の根のユネスコ活動
- 環境省
- JICA
- 学会
- 国際連合
- ユネスコ世界ジオパーク
- 日本ユネスコ国内委員会
- ユネスコ協会・クラブ
- アジア太平洋無形文化遺産研究センター(IRCI)
- ユネスコ協会
- 平和
- 次世代ユネスコ国内員会
- 世界の記憶
- 世界文化遺産
- ジェンダー
- RCE
- ユネスコ未来共創プラットフォーム
-
「国際障害者デー」(12/3)
-
第14回ユネスコスクール全国大会/ESD研究大会の申込がスタートしました
日頃より大変お世話になっております。 「第14回ユネスコスクール全国大会/ESD研究大会」の申込がスタートしました! 第14回大会は、会場とWEB配信を併用したハイブリッド形式...
-
【参加者募集】12/19(月)第4回 ユネスコスクールオンライン意見交換会
第4回 ユネスコスクールオンライン意見交換会 「地域と共に生きる ~ESDの学びから~」 ユネスコスクール事務局では、令和2年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会を1か月...
-
「世界子どもの日」(11/20)
11月20日は「世界子どもの日」です。1954年に制定された世界子どもの日は、国際的な連帯を推進し、世界の子どもたちの意識の向上及び子どもの福祉を向上することを目的としています。 ...
-
「国際寛容デー」(11/16)
「寛容とは、世界の文化の豊かな多様性、表現方法、人間としてのあり方を尊重し、受け入れ、感謝することです。」-1995年「寛容に関する原則の宣言」より 11月16日は「国際寛容...
-
第14回 ユネスコスクール全国大会/ESD研究大会 令和5年1月22日(日) ハイブリッド形式にて開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆第14回ユネスコスクール全国大会/ESD研究大会 令和5年1月22日(日)ハイブリッド形式にて開催 ━━━━━━━━━━...
-
「世界津波の日」(11/5)
11月5日は「世界津波の日」です。 津波は、起きる頻度こそ高くはないものの、最も破壊的な自然災害の一つです。津波はどこでも起りうり、海岸線を選びません。 海抜が低く、人口密度の...
-
【参加者募集】11/16(水)第3回 ユネスコスクールオンライン意見交換会
ユネスコスクール事務局では、令和2年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会を1か月から2か月に1回程度開催しています。 今年度の第3回目は、元ユネスコ職員の山下邦明氏を迎えて...
-
「国連デー」(10/24)
10月24日は「国連デー」です。国連デーは、1945年に国連憲章が発効されたことを記念し、1948年よりお祝いされていましたが、1971年には加盟国の祝日として推奨する決議が採択さ...
-
「国際防災デー」(10/13)
10月13日は「国際防災デー」です。国連総会にて危機意識と防災に関するグローバル文化を推進する呼びかけに応じ、1989年に制定されました。 毎年、自然及び科学技術災害が何百万人も...