ESD活動支援センターによる「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2024」の参加募集が開始しました!今年は、第3回ユネスコウィーク ユースフォーラムと同じく、12月1日(日)に国...
- ユネスコスクール事務局
- 国際デー
- 教育
- 文部科学省
- ユネスコ未来共創プラットフォーム事務局
- UNESCO
- 日本ユネスコ協会連盟
- ユネスコ・アジア文化センター
- 次世代ユネスコ国内委員会
- ESD
- ユネスコスクール
- ユネスコウィーク
- 科学
- SDGs
- 文化
- アジア太平洋無形文化遺産研究センター
- アジア太平洋
- 無形文化遺産
- ユネスコエコパーク
- 海外展開を行う草の根のユネスコ活動
- 日本ジオパークネットワーク
- ASPUnivNet
- ユネスコ創造都市ネットワーク
- 国連大学
- 学会
- 環境省
- ESD/SDGsコンソーシアム
- JICA
- 世界の記憶
- ユネスコ協会・クラブ
- 国際連合
- ジオパーク
- ユネスコ世界ジオパーク
- 日本ユネスコ国内委員会
- ユネスコ協会
- 平和
- 世界文化遺産
- ジェンダー
- RCE
- 学習都市に関するグローバルネットワーク(GNLC)
- 国際協力機構(JICA)
- 世界遺産
-
【参加募集】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2024(12/1開催)
-
【イベント案内】ユネスコわかものプロジェクト第1弾 「災害への備え」
ユースに向けたイベント参加募集のご案内です。是非ご参加ください! ::::: 2015年に出された「仙台宣言」は、このような出だしから始まります。 「防災教育はすべての防...
-
「国際防災デー」(10/13)
*** 国際デーに関するユネスコからのお知らせです(事務局による要約・仮訳)*** 地震、火山の噴火や津波等の天災は、その影響を緩和するための十分な対策が取られていない場合や脆弱...
-
【参加募集】ユネスコ協会三都市+1会議「UCCNにユネスコ活動の輪を広げよう」(10/23)
旭川ユネスコ協会より、ユネスコ創造都市ネットワークデザイン創造都市旭川会議の関連イベントのご案内です。オンライン参加を受付中ですので、奮ってご参加ください! *** 2024年...
-
【参加募集】ESDユネスコ世界会議+10Yearsフォーラム~あいち・なごやから世界へ~(10/12)
2014年に名古屋国際会議場で開催された「ESDに関するユネスコ世界会議(通称:ESDユネスコ世界会議)」の開催から10周年を記念して、中部ESD拠点協議会よりフォーラム「ESDユ...
-
「国際ジオダイバーシティデー(International Geodiversity Day)」(10/6)
*** 国際デーに関するユネスコからのお知らせです(事務局による要約・仮訳)*** 国際ジオダイバーシティデー(International Geodiversity Day)はジ...
-
【参加募集】東海大学ユネスコユース主催「第9回UNESCOユースセミナー」(10/19-20)
「東海大学ユネスコユース」から第9回UNESCOユースセミナーのご案内です。 前日開催の講演会/パネルトークと併せて、是非参加をご検討ください。 *** ◯ 第9回UNESC...
-
9月定期メンテナンスのお知らせ
システムメンテナンスのため、下記日程にてサービス停止を予定しております。 ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 ■システム停止期間:2024...
-
【募集案内】UNESCO x SEVENTEEN’s “Going Together – For Youth Creativity and Well-Being” Grant Scheme
UNESCOでは、2023年11月のUNESCOユースフォーラムにも登場した韓国の人気アイドルグループSEVENTEENからの寄付を活用し、ユース向けの新たな助成金制度「UNESC...
-
(SDGs市民社会ネットワーク)イベントご案内 9/23「国連未来サミット2024」、9/30「未来サミット報告~国際と国内のアクションをつなげよう~」
SDGs市民社会ネットワーク(SDGsジャパン)からイベント情報のご案内がありました。是非ご参加ください。 また、SDGs市民社会ネットワークの活動に関心のある方はぜひ団体HPに...