NEW TOPICS
最新情報
- 2023年12月5日イベント案内【参加費無料】「UNESCO教育勧告」改訂についてトークセッション開催(1/25~27)
- 2023年12月5日イベント案内国連大学「持続可能な社会の構築における科学の役割を考える」シンポジウム開催の御案内
- 2023年12月4日お知らせ「人権デー」(12/10)
- 2023年11月27日お知らせ「国際障害者デー」(12/3)
- 2023年11月21日お知らせ11月定期メンテナンスのお知らせ
- 2023年12月4日お知らせ「人権デー」(12/10)
- 2023年11月27日お知らせ「国際障害者デー」(12/3)
- 2023年11月21日お知らせ11月定期メンテナンスのお知らせ
- 2023年11月20日お知らせ岡山市のユネスコ創造都市ネットワークへの加盟認定について
- 2023年11月17日お知らせユネスコウィーク2024第二報!
- 2022年3月12日Youth note人見知りでみんなの前で話すのが苦手。そんな私の人生を変えた奈良教育大学ユネスコクラブの日々
- 2022年2月28日特集令和3年度 文部科学省 ユネスコ未来共創プラットフォーム事業・全国セミナーを開催しました。
- 2022年2月13日特集ユネスコ未来共創ダイアログ(令和3年度第5回)を開催いたしました。
- 2021年12月3日特集ユネスコ加盟70年の歴史をたどる 第3回:ユネスコの設立と日本の加盟(下)
- 2021年11月26日特集ユネスコ加盟70年の歴史をたどる 第2回:ユネスコの設立と日本の加盟(上)
- 2023年11月8日関連サイト【参加者募集】12/21(木)第4回 ユネスコスクールオンライン意見交換会
- 2023年10月17日関連サイト「国連デー」(10/24)
- 2023年10月6日関連サイト「国際防災デー」(10/13)
- 2023年9月29日関連サイト「国際ジオダイバーシティデー(International Geodiversity Day)」(10/6)
- 2023年9月26日関連サイト「世界教師デー」(10/5)
- 2023年12月5日イベント案内【参加費無料】「UNESCO教育勧告」改訂についてトークセッション開催(1/25~27)
- 2023年12月5日イベント案内国連大学「持続可能な社会の構築における科学の役割を考える」シンポジウム開催の御案内
- 2023年11月17日お知らせユネスコウィーク2024第二報!
- 2023年11月16日イベント案内日本ESD学会主催 ESD地域研究会 「食文化教育フォーラム in 庄内」のご案内
- 2023年10月17日お知らせスペシャル・オンラインセミナー「2003年条約採択から20年:再考と展望」(10月25日・11月1日) 開催のお知らせ
- 2023年8月7日お知らせ【募集期間 8/28まで延長】「プロジェクト未来遺産2023」募集中!
- 2023年6月27日お知らせ【メンバー募集】UNESCO SDG4 Youth & Student Network
- 2023年6月5日募集案内【参加者募集】第2回 ユネスコスクールオンライン意見交換会
- 2023年5月30日募集案内【参加高校生募集!】2023年度アジア太平洋青少年相互理解推進プログラム BRIDGE Across Asia国際協働学習事業
- 2023年5月22日募集案内【参加者募集】第1回 ユネスコスクールオンライン意見交換会
- 2023年11月10日Youth noteユース同士のつながりづくりー関東ブロック・ユネスコ青年活動研究会に参加してー
- 2023年9月14日Youth note石のまち糸魚川〜ユース世代が守るジオパークの魅力〜
- 2023年9月14日Youth note日本ジオパーク全国大会で発見した、ユースの活躍と地域の魅力
- 2022年3月31日Youth note人とのつながりが自らを成長させる、目黒ユネスコ協会
- 2022年3月31日Youth noteピンチをチャンスに。歴史と伝統を糧に、枠にとらわれない活動で参加者の笑顔を生み出す目黒ユネスコ協会青年部のヒミツ。