日本環境教育フォーラムから環境教育やESD実践に関する動画の募集案内と合わせて、8月9日の「環境教育・ESDトーク」(オンライン)の紹介がありました。環境教育、ESDの実践事例につ...
- ユネスコスクール事務局
- 国際デー
- 教育
- 文部科学省
- ユネスコ未来共創プラットフォーム事務局
- UNESCO
- 日本ユネスコ協会連盟
- ユネスコ・アジア文化センター
- 次世代ユネスコ国内委員会
- ユネスコスクール
- ESD
- ユネスコウィーク
- SDGs
- 科学
- 文化
- アジア太平洋無形文化遺産研究センター
- アジア太平洋
- 無形文化遺産
- ユネスコエコパーク
- 海外展開を行う草の根のユネスコ活動
- ASPUnivNet
- 日本ジオパークネットワーク
- ユネスコ創造都市ネットワーク
- 国連大学
- 学会
- 環境省
- ESD/SDGsコンソーシアム
- JICA
- ユネスコ協会・クラブ
- 国際連合
- ユネスコ世界ジオパーク
- 日本ユネスコ国内委員会
- 世界の記憶
- ジオパーク
- ユネスコ協会
- 平和
- 世界文化遺産
- ジェンダー
- RCE
- 学習都市に関するグローバルネットワーク(GNLC)
- 国際協力機構(JICA)
-
第4回 環境教育・ESDトーク 参加者大募集!
-
8/27 中高生キャリア支援プログラム『私のコンパス』参加者募集中!
公益財団法人五井平和財団よりイベント参加者募集のお知らせです。 *** 五井平和財団では夏休みに中高生を対象としたキャリア支援プログラム『私のコンパス』を8月27日(火)にオン...
-
Youthnote を投稿しました!
当ポータルサイト「コラム」及びnoteにYouthnoteを投稿しましたので、お知らせいたします! 今回は「UNESCO WEEK 2024 ユースフォーラムを終えて〜若い世代の...
-
【高校生・大学生対象】8/18 SDGsキャンパス・ミーティング 東京 参加者募集中!
五井平和財団より、高校生・大学生を対象としたSDGs関連イベントのご案内です。 *** ●高校生・大学生対象「SDGsキャンパス・ミーティング~想いを持って社会を変える~」(8...
-
中高生DNAシンポジウム「DNAで森羅万象を解き明かせ!!二重らせんがひも解く生命の謎。I」
日本DNA多型学会より中高生向けシンポジウムのご案内です。 *** DNAで森羅万象を解き明かせ!!二重らせんがひも解く生命の謎。I ■ コンビーナー(あいうえお順) ...
-
(IRCI) 研究と学術出版を支援する若手研究者育成プログラムのご案内
アジア太平洋無形文化遺産研究センター(IRCI)より、研究と学術出版を支援する若手研究者育成プログラムのご案内です。奮ってご応募ください! * * * 名 称 ...
-
ユネスコウィーク開催決定のお知らせ(11月25日(月)~12月1日(日))
今年度もユネスコウィークの開催が決定しました! 本イベントでは、世代や地域、分野を越えたユネスコ活動の連携強化と新たな協働機会の創出を促し、その成果を国内外へ広く発信することを目...
-
UNESCO WEEK 2024 ユースフォーラム 『未来への宣言』を公開しました!
次世代ユネスコ国内委員会及び「ユースフォーラム」(UNESCO WEEK 2024中に開催)にご参加のユースの皆さんにより策定された「『未来への宣言』今、ユースの私たちがユネスコと...
-
Youthnote を投稿しました!
当ポータルサイト「コラム」及びnoteにYouthnoteを投稿しましたので、お知らせいたします! 今回は「あさひかわデザインウィーク2023 まちなかキャンパス」にご参加された...
-
ユネスコウィーク2024ユースフォーラム後日配信リリースのお知らせ!
「ユネスコウィーク2024」の最終日(2024年1月21日)に開催されました、ユースフォーラム「ユースによる『未来への宣言』〜ユネスコ活動から考える気候変動〜」の後日配信動画を公開...