11月1日(月)20時よりNHK総合で放送される下記番組で、日本ユネスコ協会連盟の元事務局長、尾花珠樹さんが取材を受けられました。 番組の一部ですが、尾花さんがマイケル・ジャ...
- ユネスコスクール事務局
- 国際デー
- 教育
- 文部科学省
- ユネスコ未来共創プラットフォーム事務局
- UNESCO
- 日本ユネスコ協会連盟
- ユネスコ・アジア文化センター
- 次世代ユネスコ国内委員会
- ESD
- ユネスコスクール
- ユネスコウィーク
- 科学
- SDGs
- 文化
- アジア太平洋無形文化遺産研究センター
- アジア太平洋
- 無形文化遺産
- ユネスコエコパーク
- 海外展開を行う草の根のユネスコ活動
- 日本ジオパークネットワーク
- ASPUnivNet
- ユネスコ創造都市ネットワーク
- 国連大学
- ESD/SDGsコンソーシアム
- 学会
- 環境省
- JICA
- 世界の記憶
- ユネスコ協会・クラブ
- 国際連合
- ジオパーク
- ユネスコ世界ジオパーク
- 日本ユネスコ国内委員会
- ユネスコ協会
- 平和
- 世界文化遺産
- ジェンダー
- RCE
- 学習都市に関するグローバルネットワーク(GNLC)
- 国際協力機構(JICA)
- 世界遺産
-
11月1日テレビ番組のご案内(放送告知)
-
政府広報でユネスコが紹介されました。 『日本の加盟70周年のユネスコ!その活動とは?』
日本のUNESCO加盟70周年を記念し、2021年9月3日(金)にBS朝日で放送された政府広報番組をオンラインにて視聴できます。国連機関のUNESCOや日本各地のユネスコ活動につい...
-
未来遺産運動「コロナ特別応援金」を支援
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟は日本の地域の文化や自然を100年後の子どもたちに伝えていくことを目指し、2009年から未来遺産運動を行っています。地域の文化や自然を保護・保全、継...
-
「機関誌ユネスコ」2021年10月号発行のお知らせ
「機関誌ユネスコ」2021年10月号(1172号)を発行しました。 本号では、今年日本から新たに登録された2件の世界遺産について特集しています。また、UNESCO加盟70周年記念...
-
参加者募集! 第77回日本ユネスコ運動全国大会in大阪
日本ユネスコ協会連盟では、年に一度、全国の会員が一同に集う「日本ユネスコ運動全国大会」を開催しています。 昨年の大会(第76回 山口県宇部市)は残念ながら新型コロナウィルスの拡大...
-
【動画配信】~青木保副会長に聞く 第3部ユネスコ活動と文化〜
第5回「SDGs達成に貢献する民間ユネスコ運動」~青木保副会長に聞く 第3部ユネスコ活動と文化〜を日本ユネスコ協会連盟公式YouTubeチャンネルにて配信いたしました。 日本...
-
ユネスコ協会便9月
9月のユネスコ協会便をお届けします。日々の活動にご活用ください。
-
終戦の日に向けて
第二次世界大戦が終結して、間もなく76年がたとうとしています。 第二次世界大戦の惨禍を経て、「二度と戦争を繰り返さない」という強い決意を謳ったUNESCO憲章への賛同が、私たち日...
-
「次世代ユネスコ国内委員会(仮称)」メンバーの公募について
日本ユネスコ国内委員会の議論を踏まえ、日本ユネスコ国内委員会事務局では、本年の日本のユネスコ加盟70周年の機会に、未来を担う若者からの声を今後のユネスコ活動に反映させていくため、...
-
「日本ユネスコ協会連盟 2020年度 活動レポート」が完成しました
皆さまのご寄付、ご協力により、2020年度に日本ユネスコ協会連盟が実施した活動報告として「2020年度 活動レポート」を発行しました。コロナ禍ではじまった2020年度は...