<横浜市教育委員会からのお知らせ> 2025年1月25日に、掲題交流報告会が横浜市技能文化会館にて開催されます。 ご関心のある方はぜひご参加ください。 チラシ(...
- ユネスコスクール事務局
- 国際デー
- 教育
- ユネスコ未来共創プラットフォーム事務局
- UNESCO
- 文部科学省
- 日本ユネスコ協会連盟
- 次世代ユネスコ国内委員会
- ユネスコスクール
- ESD
- ユネスコ・アジア文化センター
- ユネスコウィーク
- SDGs
- 文化
- 科学
- アジア太平洋無形文化遺産研究センター
- 無形文化遺産
- アジア太平洋
- ユネスコエコパーク
- JICA
- 海外展開を行う草の根のユネスコ活動
- 日本ジオパークネットワーク
- ユネスコ創造都市ネットワーク
- 国連大学
- ASPUnivNet
- ジオパーク
- 学会
- 環境省
- ユネスコ協会・クラブ
- ESD/SDGsコンソーシアム
- 世界文化遺産
- 日本ユネスコ国内委員会
- 世界の記憶
- 国際連合
- 世界自然遺産
- ユネスコ活動に関する調査研究
- 夏休み企画
- 平和
- ジェンダー
- RCE
- 学習都市に関するグローバルネットワーク(GNLC)
- ユニツイン/ユネスコチェア
- 日本自然保護協会
- GCED
-
【1月25日開催】(1/22申込締切) 2024年度 横浜市ESD推進コンソーシアム交流報告会
-
「教育の国際デー」(1/24)
*** 国際デーに関するユネスコからのお知らせです(事務局による仮訳)*** 1月24日は「教育の国際デー」(International Day of Education) です...
-
【アーカイブ配信のお知らせ】第16回ユネスコスクール全国大会
第3回ユネスコウィークの一環として11月30日(土)に開催されました第16回ユネスコスクール全国大会について、当日の様子をアーカイブ配信いたします! つきましては、視聴を希望され...
-
【参加者募集】1/16(木)ユネスコスクールオンライン意見交換会
◆公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)内ユネスコスクール事務局よりお知らせです◆ ユネスコスクール事務局では、ユネスコスクールオンライン意見交換会を数か月に1回程...
-
(IRCI)アジア太平洋地域における無形文化遺産保護のための研究フォーラム事業国際会議「無形文化遺産保護研究の新領域」(2/13~15)
アジア太平洋無形文化遺産研究センター(IRCI)より、アジア太平洋地域における無形文化遺産保護のための研究フォーラム事業国際会議「無形文化遺産保護研究の新領域」開催のお知らせです。...
-
12月定期メンテナンスのお知らせ
システムメンテナンスのため、下記日程にてサービス停止を予定しております。 ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 ■システム停止期間:2024...
-
【募集終了】【日本教職員の参加者募集】 タイ派遣プログラム(1/9正午〆切)
タイ派遣プログラムは2025年1月9日(木)正午で募集を締め切りました。 非常にたくさんのご応募をありがとうございました。 ACCU国際教育交流部は「タイ国政府日本教職...
-
中高生海洋生物学シンポジウム「海を探る、海を調べる。キャリアと研究 VIII」(2/1)
海洋生物学アウトリーチ研究会、成蹊学園サステナビリティ教育研究センターより、イベント開催のお知らせです。 *** 中学生高校生シンポジウム 「海を探る、海を調べる。キャリアと...
-
Youthnote「まさかりの大地から広がる未来 〜下北ジオパーク全国大会で感じた時空を超えるつながり〜」を投稿しました!
当ポータルサイト及びnoteに、Youthnote「まさかりの大地から広がる未来 〜下北ジオパーク全国大会で感じた時空を超えるつながり〜」を投稿しましたので、お知らせいたします! ...
-
【重要】ACCU内ユネスコ未来共創プラットフォーム事務局 年末年始休業のお知らせ
いつもご支援・ご協力いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、年末年始2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)までお休みをいただきます。 休業期間中にお問い...