独立行政法人 国際協力機構(JICA)主催の「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト」の募集が始まっています。 本コンテストは、次の世代を担う中学生・高校生を対象に、開...
- ユネスコスクール事務局
- 国際デー
- 教育
- 文部科学省
- ユネスコ未来共創プラットフォーム事務局
- UNESCO
- 日本ユネスコ協会連盟
- 次世代ユネスコ国内委員会
- ESD
- ユネスコスクール
- ユネスコ・アジア文化センター
- ユネスコウィーク
- 文化
- 科学
- SDGs
- アジア太平洋無形文化遺産研究センター
- 無形文化遺産
- アジア太平洋
- ユネスコエコパーク
- JICA
- 海外展開を行う草の根のユネスコ活動
- 日本ジオパークネットワーク
- 国連大学
- ASPUnivNet
- ユネスコ創造都市ネットワーク
- 学会
- ジオパーク
- ESD/SDGsコンソーシアム
- 環境省
- ユネスコ協会・クラブ
- 世界の記憶
- 国際連合
- 日本ユネスコ国内委員会
- 世界文化遺産
- 平和
- ジェンダー
- RCE
- 学習都市に関するグローバルネットワーク(GNLC)
- ユニツイン/ユネスコチェア
- 世界自然遺産
- 日本自然保護協会
-
【JICA】JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト
-
【ユネスコスクール事務局】6/18(水)ユネスコスクールオンラインセミナー①
ユネスコスクール事務局よりお知らせです。 令和7(2025)年度、ユネスコスクール事務局では、「ユネスコスクールオンラインセミナー」を不定期で開催いたします。 第1回は、海洋教...
-
【日本自然保護協会】日本自然保護大賞2025
公益財団法人 日本自然保護協会主催の「日本自然保護大賞2025」の募集が始まっています。 日本自然保護大賞は、地域性、継続性、先進性、協働性の観点から、優れた自然保護活動、生物多...
-
【環境省】「気候変動アクション環境大臣表彰」の募集が今年も始まりました!
環境省からのお知らせです。 気候変動の緩和(温室効果ガスの排出抑制対策)及び気候変動への適応(気候変動の影響による被害の回避・軽減対策)に関し顕著な功績のあった個人・団体に対し、...
-
【UNESCO】ニュース公開のお知らせ
UNESCO北京事務所のホームページに、ニュース「教育における災害への備えとレジリエンス:学校の安全性を高めるための柱(Disaster readiness and resilie...
-
【IRCI】アジア太平洋無形文化遺産研究センター 研究員採用選考のご案内
アジア太平洋無形文化遺産研究センターでは、研究員を募集しています。 詳細は募集要項を御覧ください。 採用施設 アジア太平洋無形文化遺産研究センター 職種 ...
-
【UNESCO】参加者募集「Nature and Divinity: Reimagining Traditions through Artistic Exchange」
ユネスコ北京事務所より、韓国済州島で実施される短期のアーティスト・イン・レジデンス・プログラムへの参加者募集のご案内です。 *** アーティスト・イン・レジデンス・プログラ...
-
「世界海洋デー」(6/8)
*** 国際デーに関するユネスコからのお知らせです(事務局による要約・仮訳)*** 6月8日は「世界海洋デー」です。2008年12月5日の国連総会にて制定されました。世界海洋デー...
-
【UNESCO】2025 Gender Report公開のお知らせ
UNESCOからのお知らせです。 Global Education Monitoring Report Teamによる「2025 Gender Report」が公開されました。教...
-
【日本ユネスコ協会連盟】未来遺産運動ニュース2025年6月号
日本ユネスコ協会連盟が取り組む「未来遺産運動」。各地域の「プロジェクト未来遺産」のイベント情報・活動報告がまとめられた「未来遺産運動ニュース2025年6月号」が公開されています。 ...