ユネスコ未来共創ダイアログ (令和3年度文部科学省ユネスコ未来共創プラットフォーム事業) 〜ユネスコの理念とSDGsへの貢献のための対話シリーズ〜 新型コロナウイルスの世界的...
- ユネスコスクール事務局
- 国際デー
- 文部科学省
- ユネスコ未来共創プラットフォーム事務局
- 日本ユネスコ協会連盟
- 教育
- ユネスコ・アジア文化センター
- ユネスコスクール
- UNESCO
- ESD
- 次世代ユネスコ国内委員会
- ユネスコウィーク
- SDGs
- 文化
- 科学
- 無形文化遺産
- アジア太平洋無形文化遺産研究センター
- ユネスコエコパーク
- アジア太平洋
- 日本ジオパークネットワーク
- ユネスコ創造都市ネットワーク
- 国連大学
- ASPUnivNet
- 海外展開を行う草の根のユネスコ活動
- 環境省
- JICA
- 学会
- 国際連合
- ユネスコ世界ジオパーク
- 日本ユネスコ国内委員会
- ユネスコ協会・クラブ
- アジア太平洋無形文化遺産研究センター(IRCI)
- ユネスコ協会
- 平和
- 次世代ユネスコ国内員会
- 世界の記憶
- 世界文化遺産
- ジェンダー
- RCE
- ユネスコ未来共創プラットフォーム
-
【10/25(月) 参加者大募集!】令和3年度『ユネスコ未来共創ダイアログ』(第4回、通算第7回)を開催します!
-
【小中学生対象】オランダ発・火山についての本の製作に協力してみませんか?
オランダのASPnet(ユネスコスクール)ナショナルコーディネーターよりお知らせです。 今、オランダの著名な児童作家Arend van Damさんが、火山に関する子ども向けの物語...
-
「世界の記憶」についてのお知らせ
世界的に重要な記録物への認識を高め、保存やアクセスを促進することを目的とし、ユネスコが1992年に開始した事業の総称。本事業を代表するものとして、人類史において特に重要な記録物を...
-
【参加募集】全国幼児教育ESDフォーラム2021
静岡大学教育学部及び静岡大学未来社会デザイン機構サステナビリティセンターの主催による、『ESDを基軸とした質の高い幼児教育の推進と学校種間の接続:幼児教育の原理・...
-
「国際防災デー」(10/13)を記念して
10月13日は「国際防災デー」です。国連総会にて危機意識と防災に関するグローバル文化を推進する呼びかけに応じ、1989年に制定されました。 毎年、自然及び技術的(技術が要因の)ハ...
-
【報告】9/21(火)に第3回ユネスコスクールオンライン意見交換会を実施しました
ユネスコスクール事務局では、令和2(2020)年度より、ユネスコスクールオンライン意見交換会を 1~2 か月に 1 回のペースで実施しています。今回は『ユネスコスクールと「平和」-...
-
【11/3(水・祝)開催】ESD for 2030学び合いプロジェクト 地域の素材から考えるESD/SDGs教育の可能性 ~東北の連携実践事例に学ぶ~
東北地方ESD活動支援センターより下記オンラインセミナーについてご紹介いただきました。 ユネスコスクールからの実践発表も予定されています。皆様ぜひふるってご参加ください。 「E...
-
第2回(10月7日)・第3回(10月20日)気候変動に関する教育のグローバルウェビナー開催のお知らせ
ユネスコは10月7日および10月20日にそれぞれ第2回、第3回の気候変動に関する教育のグローバルウェビナーを開催いたします。
-
「機関誌ユネスコ」2021年10月号発行のお知らせ
「機関誌ユネスコ」2021年10月号(1172号)を発行しました。 本号では、今年日本から新たに登録された2件の世界遺産について特集しています。また、UNESCO加盟70周年記念...
-
「世界教師デー」(10/5)を記念して
10月5日は「世界教師デー」です。1966年10月5日に『教員の地位に関する勧告』が調印されたことを記念し、1994年に制定されました。 この「教員の地位に関する勧告」では、教員...